
ぶんしん出版発売の本
購入について
ご購入は、ぶんしん出版(電話0422-60-2211 FAX0422-60-2200)にお問い合わせください。
ご連絡先、ご希望冊数などをお聞きし、発送いたします。
ご請求書を同封しますので、届きましたら指定口座への振込、または郵便振替払込取扱票でのお支払いをお願いしております。
なお、送料、振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
Amazonでも購入可能です。
うさぎのジロドゥ ジロドゥのいっしゅうかん
なんだか そっくり どこのこと
子どもが読んでも 大人が読んでも
なんだか なんだか 不思議な絵本
独特のタッチと感性のこの絵本は、子どもにも大人にも、不思議な読後感が残ります。
対角線に注目した12X12SuuDokuを楽しむ
『SuuDokuを自作題で楽しむ』、『SuuDokuを十二分に楽しむ』に続く第3作目。
著者紹介
横浜国立大学工学部電気工学科卒業(1962年3月)
東京芝浦電気株式会社入社
工学博士号(横浜国立大学情報学)受領
株式会社東芝退社
帝京技術科学大学情報学部教授就職
帝京平成大学退職(2004年10月)
ぱちぱちしぜん
身近なしぜんに目をむけて、あなた自身のしあわせに立ちかえる、
しずかな時間を与えてくれる詩集です。小学生から128歳まで。
ポケットサイズで軽いので、こころ伝えるプレゼントにも、電車のおともにもおすすめです。
「オムニ7」「honto」「楽天ブックス」でも発売しております。
著者紹介
岡山市出身 東京都三鷹市在住。
著書に絵本『いのかしらいけ -秋から春へ-』(けやき出版)がある。
志村智雄戯曲集 如月の華 九條武子ものがたり 夢千代日記
明治、大正、昭和の42年間に渡り、愛と慈しみを貫く九條武子の生涯を劇化!
全国の女性に広がる、新たな感動の嵐!
著者紹介
早稲田大学卒業後、東京演劇アンサンブルを経て、劇団前進座に所属。
現在は前進座座友として俳優、演出、脚本家として活動。
舞台は歌舞伎から現代劇に出演。
戯曲は劇団俳小「ケンジの森のバス停」「グットモーニング駒ヶ岳」
「昭和奇想曲」、真夏座「見えない船に乗って」等がある。